Steam 2023年のゴールデンウィークセールまとめ

Steam セール
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

Steamにて現在実施中のセールを紹介します。どのセールも割引されているタイトル数が多いので評価の高いゲームや割引率の高い注目のゲームを一部だけ掲載しています。ゲームごとのセール履歴や最安値の確認はSteamDBへ。Steamキーを販売している外部ストアのセールで更にお得に購入できるゲームもあるので合わせて確認しましょう。

次にSteamで開催予定の大型セールは6月末から始まるサマーセールです。

過去最安値の注目タイトル

4月29日時点でセール中のゲームの中から高評価の人気ゲームを一部紹介。

最安値更新

最安値タイ

Untold Tales パブリッシャーセール:5月1日まで

パズルフェス:5月2日まで

4月25日からSteam全体で実施されています。タイトルの通りパズルゲームが特集されているセールです。しかし純粋なパズルゲームだけではなくパズル要素を含むゲームが集められているので、多岐にわたるジャンルのゲームが登場しています。

Heroic Sale:5月2日まで

CI Games パブリッシャーセール:5月2日まで

Raw Fury パブリッシャーセール:5月2日まで

HandyGames パブリッシャーセール:5月2日まで

Dishonored シリーズセール:5月3日まで

Arkane Austin開発の新作Redfallは5月2日発売予定です。

Xbox Game Studios パブリッシャーセール:5月5日まで

プレイしたいゲームが多数あるならXbox Game Passへの加入も考えるとよいでしょう。

Tom Clancy シリーズセール:5月5日まで

Epic Games Store専売だったUbisoftのタイトルが続々とSteamに登場しています。

スター・ウォーズ シリーズセール:5月7日まで

毎年恒例のMay the 4th(May the Force)セールです。

カプコン ゴールデンウィークセール:5月8日まで

ゴールデンウィークゲームフェス:5月9日まで

Komodo Gamesによる日本パブリッシャーのゲームを特集したページです。Komodo Gamesのゲームももちろんセール中です。

バンダイナムコ ゴールデンウィークセール:5月9日まで

スクウェア・エニックス ゴールデンウィークセール:5月9日まで

以下の3タイトルが最安値を更新しています。

Green Man Gamingでもセールを実施中です。

コーエーテクモ ゴールデンウィークセール:5月9日まで

アトリエシーリーズもライザ以外のタイトルが全てお安くなっています。

Green Man GamingHumble Bundleのセールも要チェック!

スパイク・チュンソフト ゴールデンウィークセール:5月9日まで

Devolver Digital パブリッシャーセール:5月9日まで

セガ ゴールデンウィークセール:5月11日まで

龍が如くの7と維新が最安値を更新しています。0~6が収録されているThe Yakuza Collectionジャッジアイズシリーズ バンドルなどセット購入がお得です。

NIS America ゴールデンウィークセール:5月12日まで

2月に発売されたガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団が初めてのセールで10%オフになっています。

英雄伝説シリーズは異なるパブリッシャーが対応言語の違うバージョンを発売しているので注意しましょう。

外部ストアのセール紹介

記事冒頭で紹介した通りSteamキーを販売している外部ストアのほうがお得なゲームもあります。現在大きなセールをしているストアを紹介します。

各ストアのベストセラーリンク

  1. Humble Bundle
  2. Fanatical
  3. Green Man Gaming
  4. GamesplanetUK
  5. WinGameStore
  6. GameBillet
  7. Yuplay

Steamでセールを実施していないゲームや海外のストアでSteamキーを販売していないゲームは日本のAmazonを覗いてみましょう。

バンドル・無料配布

複数のゲームを格安で購入できるバンドルも非常にお得です。ゲームの無料配布と合わせて、欲しいゲームが収録されていないかチェックしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました