SteamなどのPCゲームを販売している海外ストアの利用方法を紹介している記事です。クーポンやポイント還元などをうまく利用すればSteamで直接購入するより大幅に安くなることもあるので是非利用しましょう。

Green Man Gaming(GMG)とは – 徹底解説
Green Man Gaming 通称「GMG」 イギリスのゲームストアです。頻繁にセールを行っており20%以上の割引クーポンを発行することも少なくありません。通常価格からさらに割引されるXP Programもあるので数ある海外ストアの中...

Gamesplanet(GP)とは – 徹底解説
Gamesplanet 通称「GP」 SteamなどのPCゲームを販売している海外サイトです。アメリカ(US)、イギリス(UK)、フランス(FR)、ドイツ(DE)向けのストアを展開していますがアカウントは共通なのでひとつ作成すればどのスト...

2game の購入方法解説
ポンド・ユーロ・ドル価格を自由に選んで購入できます

DLGamer の購入方法解説
フランスのゲーム販売ストア DLGamer の利用方法まとめ

WinGameStore の購入方法解説
カナダのPCゲームストア WinGameStore の利用方法まとめ

GameBillet の購入方法解説
Steam、Uplay、Origin などPCゲームのキーを販売しています 新作・予約タイトルもよく割引されています

Voidu の購入方法解説
Steam、UplayなどPCゲームキーを販売しています

Fanatical Store の購入方法解説
バンドルサイト「Fanatical」(旧 Bundle Stars)のストア

Humble Store とは – 徹底解説
Humble Store バンドルサイト「Humble Bundle」のストアです。Steam以外にEpic Games store、DRMフリー等のゲームも販売されています。最大10%のポイント還元を受けられるので新作・予約もお安く購入...