WinGameStore / MacGameStore
カナダのPCゲームストア
MacGameStoreはMAC用のキーを販売しています
Steam Play対応タイトルならwindows、mac関係なくプレイできるので安い方で買いましょう
セール・新作・予約
Specials / Bestsellers / New Releases / Pre-Order
購入方法
アカウント作成
必要になるのはメールアドレスだけの簡単登録です
WinGameStoreとMacGameStoreはアカウントが共有なので登録は1度で済みます
- 「Register」のページで氏名、メールアドレス、パスワードを入力
フルネームで名字と名前の間にスペースを入れないとエラーが表示されます
Referral Keyは紹介コードです Rewards Program開始時に25ポイントもらえる?
チェックボックスはニュースレターや各種通知メールを受け取るか否かの設定です
「Create new account」をクリック - 登録したメールアドレスに6桁のコードが届くので入力して「Confirm」で完了
割引クーポン
クーポンが利用可能な場合はテキストボックスが表示されるので入力して「Apply」をクリック
一度だけ使えるクーポン「PCGAMES5OFF」5ドル以上の支払いが条件です
MacGameStore用はこちら「MACGAMES5OFF」
支払い方法はクレジットカードかPayPalを選べます
地域制限
地域制限がついていても注意書きのないタイトルがあります
おま国タイトルだけにかかわらず日本から有効化不可のパッケージがある和ゲーは購入しないほうがいいでしょう


キー入手
購入したゲームキーはMy Account内のMy Gamesから入手できます
WinGameStore Rewards
WinGameStoreのポイントシステム
100ポイント = 5ドルとして利用できます
Rewards Programは初回購入時にスタートします
アカウント作成時のReferral Keyはここから送ることができます
送った側と送られた側両方に25ポイント?送った側だけ?
単純な購入額以外にも複数の達成Rewardsがあります
Gift Card、Game
WinGameStoreで使えるクレジットやゲームをフレンドに送ることができます
どちらも相手のメールアドレスが必要です
https://www.wingamestore.com/gifts/
購入時にメールアドレスやコメントを入力します
指定した日に自動送信されます
ゲームは各ページ「Buy Now」の横をクリックすると表示されるメニューから「Gift to Friend」
新作
- 04/16 Hitchhiker - A Mystery Game
- 04/16 Stellaris: Nemesis
- 04/09 英雄伝説 閃の軌跡IV -THE END OF SAGA-
- 04/09 First Class Trouble
- 04/09 Scarlet Hood and the Wicked Wood
- 04/08 Before Your Eyes
- 04/02 Totally Reliable Delivery Service
- 04/01 Drive Buy
- 03/31 Nanotale - Typing Chronicles
- 03/30 ブイブイブイテューヌ
- 03/30 Narita Boy
- 03/27 Spacebase Startopia
- 03/24 Overcooked! All You Can Eat
- 03/18 Pile Up! Box by Box
- 03/17 Star Dynasties
- 03/16 蒼き翼のシュバリエ + 新釈・剣の街の異邦人
- 03/12 Monster Energy Supercross 4
- 03/04 Mail Mole
- 03/04 Merchants of the Caribbean
- 03/03 Crypto: Against All Odds - Tower Defense
- 03/03 Monster Jam Steel Titans 2
コメント
WinGameStore 初心者のものです。
今日初めて、wingameを利用して、割引になっていたcities skylinesを購入しました。
購入後メールが届き、My Gameにゲームが追加されたのですが、Processing Purchase, Check Back Laterと表示されており、プレイすることができません。
また、英語が苦手なため、どのような意味なのか分かりません。
このまま待っていればゲームをプレイすることができるようになるのでしょうか?
お手数おかけします。
すでに解決しているかもしれませんが
購入処理中なのでしばらく待てばキーが表示されると思います
Wingamestore初心者です。RESIDENT EVIL3(バイオハザードRE3)を購入したいのですが、日本語翻訳で「この製品には複数の地域の選択肢があります。続行する方法を選択してください。この選択は Steam によって厳密に実施されます。」と表示されますが、Russian Federation(ロシア連邦)、Latin America(ラテン アメリカ)、Rest of World(その他の世界)のどれを選べば良いですか?
お手数おかけしすみません。
Rest of World(その他の世界)がいいかと
ロシアでもラテンアメリカでもないので
自分もGPでロックされたRE:3をWGSで予約してみるつもりです