当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

Steamサマーセール2023 注目のゲームを最安で買おう

Steam セール

Steamで6月30日から始まったサマーセールで人気になっているゲームの紹介です。

売上上位のゲーム

ELDEN RING

2022年ウィンターセールと同じ30%オフです。発売からもうすぐ1年半ですがまだまだ人気で売れ続けているので最安値更新はしばらく見られないかもしれません。

Rust

毎日10万人以上がプレイしている人気のマルチプレイヤーサバイバルゲームです。最新アップデート情報

ペルソナ5 ザ・ロイヤル

ペルソナ3 ポータブル、ペルソナ4 ザ・ゴールデン、ペルソナ5 ザ・ロイヤルはGame Passでもプレイ可能です。

デッドバイデイライト

デイヴ・ザ・ダイバー

サマーセール直前に正式リリースとなった海洋アドベンチャーゲームです。リリース記念セールの10%オフですが圧倒的に好評を得ています。

Only Up!

操作性があまり良くないキャラクターを操ってひたすら登っていくゲームです。現在配信で人気になっています。

MONSTER HUNTER RISE

最安値を更新しています。DLCのSunbreakは最安値タイの25%オフです。

オクトパストラベラー II

『オクトパストラベラーII』+『バリアスデイライフ』バンドルの方が単体購入よりも安くなっているので注意しましょう。

ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~

1と2も売上上位に入ってきています。他のシリーズ作品と合わせてチェックしましょう。

ホグワーツ・レガシー

サイバーパンク2077

初めて半額になったのが2021年のオータムセールです。それ以来頻繁にセールを行っていますが最安値の更新はありません。

Sekiro: Shadows Die Twice – GOTY Edition

セール頻度はそれなりですが2年間最安値の更新がありません。

FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE

最安値タイの43%オフです。スクウェア・エニックスの多くのゲームは50%オフが底値なのでもうしばらく待てば最安値を更新する気がします。

DARK SOULS III

DARK SOULSシリーズのセールは実に1年半ぶりです。次にいつ安くなるかわからないので気になっていた人は今回購入したほうがよいと思います。シリーズのセール履歴は以下の記事で確認できます。

7 Days to Die

10年近く早期アクセスのままアップデートを続けている人気のゾンビゲームです。

Hearts of Iron IV

第二次世界大戦を舞台にしたParadoxの人気ストラテジーゲームです。

Winning Post 10

今年の3月末発売で初めてのセールを行っています。

最安値を更新した高評価ゲーム

Steamにおいて好評レビューの割合が高いゲームです。50%オフ以上のものをピックアップしています。

新作

セールで気になるゲームがなかった人は今後発売されるゲームをチェックしておきましょう。

バンドル・外部ストア

ゲームをできる限り安く購入したいという人は普段からバンドル外部ストアを欠かさずチェックしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました