Humble Monthly 2019年1月バンドル販売開始

Humble Bundleで2019年1月のHumble Monthly予約が開始されました
先行公開されたのはJust Cause 3、Project CARS 2、Wizard of Legendの3タイトルです
しかしJust Cause 3とProject CARS 2は日本からの購入だともらえません
先行公開されたタイトルが複数おま国は初めてです
これは日本人の購入者が減りそうですね

2018年12月のバンドルは総額200ドル超えとなりました

Humble Monthly 2019年1月 先行公開タイトル

2019年1月バンドルを確認する

販売期間:1月5日午前3時まで
既購読者の解約・休止手続き期限:12月28日

購読開始後すぐにプレイできます
残りのゲームは販売終了後に判明
タイトルバンドル歴カード日本語備考
Just Cause 3 XXL Editionおま国
Project CARS 2
Wizard of Legend

Just Cause 3は全部入りのXXL Edition
冒頭に書いた通りJust Cause 3とProject CARS 2は日本からの購入だと収録されません
January 2019 Monthly Early Unlock – Region information
代わりは5ドルクーポンです:2月2日までの期限付き

Just Cause 3はSteamで普通に購入できますがXXL Editionはもともとおま国なので仕方ない
ですがProject CARS 2までなぜ外されるのか
「BANDAI NAMCOだから」

Wizard of Legendは見下ろし型のダンジョンアクションローグライク
スピード感のある2Dアクションでおすすめできるゲームです
しかしMonthlyの目玉がこれひとつだけとなるとちょっと躊躇してしまいます
おまけで付いてきたら嬉しいタイトルなのは間違いありません

Humble Monthly 2018年12月

2018年12月バンドルを確認する

販売終了:12月8日

12月分 – 定価総額:208.87ドル
タイトルバンドル歴カード日本語備考
Metal Gear Solid V: The Definitive Experience
Cities: Skylines
Cities: Skylines – After Dark
Forager体験版
Mega Man Legacy Collection
Zombie Army Trilogy1
Immortal Redneck
Purrfect Date – Visual Novel/Dating Simulator
Seven: The Days Long Gone
NeuroVoider2
Cut & RunHumble Original

追加公開分
Mega Man Legacy Collection / ロックマン クラシックス コレクション
ロックマン1~6をまとめた移植作品
チャンレンジモードも追加されています

Zombie Army TrilogyはTPS
大量のゾンビを狙撃していきます

Immortal Redneckはエジプトを舞台にしたローグライクFPS

Purrfect Dateは猫とデートするビジュアルノベル

Seven: The Days Long Goneは見下ろし型のステルスアクションRPG
雰囲気はShadow Tacticsに似ていますね

NeuroVoiderはツインスティックシューティング
ローカルでの協力プレイにも対応しているようです


前月 < Humble Monthly > 次月

コメント

  1. 匿名 より:

    なんも調べず交換してがっかり。。。 
    せめて$10ぐらいください。。。

タイトルとURLをコピーしました