Amazon Music Unlimited 3ヶ月無料 5月7日まで

Humble Monthly 2018年8月バンドル販売開始

Humble Bundleで2018年8月のHumble Monthly予約が開始されました
先行公開されたのはA Hat in Time、The Escapists 2、Conan Exilesの3タイトルです

7月バンドルで追加された中ではRagnarök付きのTitan Quest Anniversary Editionが1番の目玉でしょうか
すでに持っている人も多そうですが

現在販売中のHumble Choiceバンドル

あわせて読みたい
Humble Choice 2025年4月バンドル販売開始 Humble Choice / 2025年4月バンドル 8タイトル11.99ドル販売期間:5月7日午前2時まで既購読者の解約・休止手続き期限:4月29日 以下のクーポンも収録されています。 DRE...
目次

Humble Monthly 2018年8月 先行公開タイトル

2018年8月バンドルを確認する

購読開始後すぐにプレイできます
残りのゲームは販売終了後に判明
タイトル バンドル歴 カード 日本語 備考
A Hat in Time
The Escapists 2
Conan Exiles

A Hat in Timeは可愛らしい女の子が主人公の3Dプラットフォーマー
もともとは対応していた日本語が4月のアップデートで削除されてしまったようです
これはミスでいずれ復活するという情報も有りますが現時点では放置されているように思えます
しかし6月に日本語化MODが公開されたのでSteamワークショップから簡単に日本語化が可能です

The Escapists 2は脱獄ゲームの続編
こちらも有志日本語化が公開されています

Conan Exilesは英雄コナンを題材としたオープンワールドサバイバル
今回のmonthly入りでプレイ人口が増えるかな
https://steamcharts.com/app/440900

Humble Monthly 2018年7月

2018年7月バンドルを確認する

7月分 – 定価総額:194.91ドル
タイトル バンドル歴 カード 日本語 備考
Hearts of Iron IV
Blackwake 早期アクセス
Portal Knights
Forts
Titan Quest Anniversary Edition + DLC Ragnarök
Shiness: The Lightning Kingdom
Interplanetary: Enhanced Edition
Serial Cleaner 4
Stumblehill Humble Original

先行公開されていた3タイトルに加えてアンロックされたのは以下の6タイトルです

Fortsは横スクロールタイプのRTS
見た感じはCastleStormに似たゲーム性のようです
自分の基地を設計・強化しつつ相手の基地を破壊するゲームで操作量がかなり多いみたいですがこの手のジャンルが好きなら楽しめそう
ソロでのキャンペーン以外に最大8人でプレイできるオンラインマルチにも対応しているようです
プレイ人口の少ないマルチ対応ゲームがmonthlyに入るのは大歓迎です
https://steamcharts.com/app/410900

Titan Quest Anniversary Editionは名作ハクスラ
オリジナル版所持者には無料で配られましたが10年ぶりの拡張パックとなったRagnarökはいつ買おうか迷っていた人も多いかもしれませんね
ただしDLC込でひとつのSteamキーなので本体をすでに持っている場合でも上書きすることになります
キーが別ならフレンド等にプレゼントできたので残念でした

Shiness: The Lightning Kingdomはアニメ調グラフィックのアクションRPG
その特徴的なグラフィックに惹かれてウィッシュリストには入れていましたが日本語対応していないので購入に至らなかったタイトルです
日本語化されないかなぁ

Interplanetary: Enhanced Editionは宇宙ターン制ストラテジー

Serial Cleanerは2Dの見下ろし型ステルスアクション
主人公は殺人現場の証拠隠滅を図る「掃除屋」
今回の収録タイトル中で唯一バンドル入りしたことがあります(過去4回)

DRMフリーのHumble OriginalタイトルStumblehillはペンギンが主人公の2D横スクロールプラットフォーマー


前月 < Humble Monthly > 次月

Steamや外部のバンドルサイト、ゲームストアでの支払いはPayPalがおすすめです。クレジットカードだけではなく銀行口座振替も可能です。

おすすめの理由はこちら>>ペイパルのメリット。

2段階認証の設定を済ませてから利用しましょう。

クレジットカードは利用しているネット通販サイトやモバイル回線など、いわゆる経済圏を考慮して決めるのがおすすめです。クレジットカードを作りたくない場合は銀行口座から即時引き落とされるデビットカードや、チャージ式のプリペイドカードを利用すると良いでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次