Factorio 値上げ決定 & もうすぐ早期アクセス終了 – Steam

早期アクセスのゲームながら絶大な評価を得ているFactorioがいよいよ正式版リリースに近づいています

配信開始から2年たった今もプレイヤー数は毎日1万人前後を推移しています
https://steamcharts.com/app/427520
またSteamでの所持人数は120万人を超えています
http://steamspy.com/app/427520

Factorioが実際に早期アクセスを抜けるのはもう少し先になるようですがその前に価格改定することが発表されました

4月16日に現在の20ドルから30ドルに値上げされます
日本価格は2300円なので3500円くらいになるでしょうか
この価格は正式版リリース後も変わらず最終価格となる予定です

こちらが価格改定に関するアナウンスです
Price change

Factorioは2016年2月26日にSteamで配信が開始されましたが一度もセールを行っていません
https://steamdb.info/app/427520/

セールを行わないことは開発元も明言していることです
上記のアナウンス内でも改めて宣言していますね

As you probably know we have a strict no sale policy. The game will not go on sale on Steam or any other platform. This basically means that purchasing before the 16th of April 2018 is the only way to buy the game cheaper than the increased release price.

現在の価格で購入できる最後のチャンスです

Steam外で購入できるのはDRMフリー版を販売しているGOG.comとSteamキーを販売しているHumble Storeがありますがこれらももちろんセールは行っていません
しかしストアの独自割引自体は適用されるのでHumble Monthly特典の10%オフを利用して購入するのが一番安いと思います

18ドルなので約1900円です
https://www.humblebundle.com/store/factorio

現在購入できる4月のHumble MonthlyバンドルはGOD EATER 2 Rage Burstの代わりにHumble Storeで使える5ドルクーポンが付いています
期限は5月5日なのでまだ余裕はありますがここで使うのもありですね

4月のMonthlyバンドルはこちら

Humble Monthly 2018年4月バンドル販売開始
Humble Bundleで2018年4月のHumble Monthly予約が開始されました 先行公開タイトルはDeus Ex: Mankind DividedとMafia IIIです もうひとつのGOD EATER 2 Rage Bu...

また恒例のHumble Monthly年間購読で20ドルのHumble Walletがもらえるキャンペーンが始まっています

20ドルのウォレットがもらえる期間は次にHumble Monthlyが切り替わるタイミングまでなので日本時間の4月7日午前2時までです

Limited time offer, available for upgrading and new customers for April only. Promotion ends April 6 at 9:59 a.m. Pacific time. $20 USD wallet credit granted after annual plan purchase. Customers who have previously received Humble Wallet funds for subscribing as part of another promotion are ineligible. Wallet credit is only available to customers who purchase an annual subscription between March 30 at 12:00 a.m. to April 6 at 9:59 a.m PT. Promo subject to Humble Bundle Terms of Service. Promo is subject to change.

ボーナスをもらうために必要ないMonthlyを購読するのは本末転倒ですが現在年間プラン以外で購読している人はプランの切り替えを検討するのもいいかもしれません
興味のない月のMonthlyバンドルは休止することも可能なのでコストパフォーマンスが1番高い年間プランは十分おすすめできます

大作も格安で買えるゲームバンドルHumble Monthlyとは - 購入 & 解約方法紹介
Humble Monthlyとは 1. 大作・人気作など総額100ドル超のゲームを12ドルで購入できる 2. ストア全品20%OFFや70以上のゲームがプレイし放題になる特典付き 購読・解約・休止方法など仕組みを詳しく解説しています
各種情報IsThereAnyDeal.com
SteamDB.info
カード
日本語公式対応
備考早期アクセス

コメント

タイトルとURLをコピーしました