PCデスクに引き出しを後付けしてみた

現在使っているPCデスクは以前に紹介したダイニングテーブルです。

あわせて読みたい
ダイニングテーブルをPCデスクの代わりとして使う PCモニターを32型に入れ替えたのを機にPCデスクもサイズアップ&頑丈なものに変更しました。丁度いいPCデスクが見つからなかったのでダイニングテーブルとして販売され...

サイズ・強度には満足していますがシンプル故に収納が一切ついていません。よく使う小物などをすぐに取り出せる引き出しを後付けしたら便利だったので紹介します。

目次

浅いタイプの引き出し

収納するものが小物ばかりであること、あまり厚みがあるとデスク下が狭くなり着席時に足が干渉する可能性があることの2点を考慮して薄型のものを取り付けました。

デスク天板下側の中央部に2つ並べて付けました。

出しっぱなしにしていた小物や、使用時に別の収納から取り出していた道具を入れています。

付属の粘着シートで簡単に取り付けできるタイプの引き出しですが、木製デスクで取り付け場所が多少凸凹しており強度的に不安があったのでネジで固定しました。ネジ穴を空けてもよいならしっかりと固定したほうが安全性も高いです。

ちなみに付属の粘着シートは以下のような透明タイプのもがひとつにつき6枚入っていました。金属製などで滑らかな天板なら粘着シートでの取り付けでもよいかと思います。

深いタイプの引き出し

サイドテーブルとして使っている自作の棚にはより深いタイプの引き出しを取り付けました。

こちらも粘着シートが付属していますがネジでガッチリ固定しました。スイッチのコントローラーと3DSを入れています。

取り付け簡単・お手頃価格でおすすめ

レールがついたタイプの引き出しと比べると出し入れのスムーズさは劣りますが、重いものを入れないなら今回紹介したタイプの引き出しでも十分便利だと思います。ただし、木製デスクなど表面に凹凸があったり滑らかではない場合は粘着シートでの取り付け強度に不安があるので注意が必要です。粘着シートは使えないけど穴も空けたくないと言う場合は以下のようなクランプ式の引き出しも検討しましょう。

引き出し以外にもデスク下等に収納を追加できるパーツがあるので整理整頓に困っている人は要チェックです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • おしゃれなデスクを買ったはいいものの、引き出し等収納類が一切なく不便だったので、
    ほぼ同じものを見つけて取り付けてました。
    私は粘着テープで取り付けていますが、かなり強力なので剥がれる気配も無さそうです。

    • 自分好みのものを後付けすることにしたら、選べるデスクの幅も広がっていいですよね。

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次