Steamで毎年恒例のオータムセールが始まりました
11月26日午前3時~12月2日午前3時の6日間開催です
数万タイトルが対象となっている中から注目のゲームをいくつか紹介します
Steamキーを販売している外部ストアもブラックフライデー等の秋セールを実施しているのでどこで買うのがいいのか含めて見ていきましょう
Steamで買う注目タイトル
外部ストアでSteamキーの販売がない、あるいはあってもSteamで買うのとほとんど値段が変わらないゲーム
Quantic Dream Collection:-52% 3826円
Detroit: Become Human、Beyond: Two Souls、Heavy Rainの3作がセットになったお得なセットです
Steamキーの販売も行われていますがほとんど差がないのでセット割引されるSteamでまとめて買うと1000円以上お安くなります
単品買いするなら少しだけ外部ストアのほうが安いかも
- Detroit: Become Human
- Beyond: Two Souls
- Heavy Rain
Sekiro: Shadows Die Twice – GOTY Edition:-35% 5434円

2019年3月に発売され初めて35%オフになったのが2019年の10月です
以降のセールでも常に35%オフを維持したままですがいまだ売上上位に上がってくるのでこれ以上下がるのはまだ先でしょうか
DARK SOULS III:-75% 1485円

本体のみだと1905円なので2つのDLCがセットになったThe Fire Fades Editionを買いましょう
セット販売のほうが安いのはSteamあるあるです
EARTH DEFENSE FORCE 5:-50% 2990円

Humbleのchoice割込だと500円ほど安くなります
スーパーロボット大戦V:-50% 4180円

初めての半額で最安値を更新しています
スパロボVとXは日本を含むアジア向けにしか配信されていないため欧米の外部ストアで取扱がありません
スーパーロボット大戦X:-40% 5016円
ペルソナ4 ザ・ゴールデン:-20% 1584円

前回のセールと変わらない割引率ですがもとが安いので手を出しやすいですね
Among Us:-20% 416円

配信から人気に火がついた宇宙人狼
Humbleで取り扱いがありますがこちらはセール対象外です
Fall Guys: Ultimate Knockout:-20% 1640円

アワードで何かしらの賞を取るのはほぼ確定といった感じの人気です
Humbleのchoice割込だと少し安いですが100円程度です
外部ストアで買うおま値タイトル
ドル価格やポンド価格のほうが安いおま値のゲームです
HumbleのChoice割やGreen Man GamingのXP Offer対象の人は最安ストアよりも安く買える可能性があるのでそちらもチェックをお忘れなく
紹介しておいてなんですが価格差が小さいなら返金申請できるSteamのほうがメリットが大きいかもしれません
DEATH STRANDING

Steamでの配信開始から約4ヶ月でついに半額を切りました
MONSTER HUNTER: WORLD


本体・Iceborneともに外部ストアのほうがお安いです
現在の最安ストアはgamebillet・dlgamer
- MONSTER HUNTER: WORLD
- Iceborne
BIOHAZARD RE:3

gamesplanetは現在クリスマスセール実施中です
来週以降セール対象になる可能性があるのでそれを待つのもあり
ただし海外版は表現規制がかかっていません
CEROレーティング基準の規制版が欲しい場合はSteamで買いましょう
METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES + THE PHANTOM PAIN
ロックマン11 運命の歯車!!
ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~

発売から1年経ちましたが割引率はまだ渋めです
ですがおま値なのでHumbleでchoice割引込みだと結構お買い得
Bloodstained: Ritual of the Night
ボーダーランズ3

発売されたばかりのSeason Pass 2はセール対象外ですが本体はだいぶ安くなりました
Sid Meier’s Civilization VI
Katamari Damacy REROLL

ポンド価格が安いのでgamesplanet(uk)のセール待ち推奨
Kenshi

GMG XP Offerの対象になっています
激安の名作
- The Sims 4 -88% 492円
- Left 4 Dead 2 -80% 202円
- Terraria -50% 490円
- Assetto Corsa -80% 410円
- Little Nightmares -80% 484円
- Portal Bundle -85% 180円
- Salt and Sanctuary -75% 445円
- Don’t Starve -75% 252円
- 20XX -75% 370円
- FTL: Faster Than Light -75% 245円
- Hero Siege -65% 279円
- Poly Bridge -85% 151円
- BattleBlock Theater -80% 296円
- Ikaruga -50% 490円
- Skullgirls -70% 294円
- Need for Speed Most Wanted -90% 200円
- SpeedRunners -75% 370円
- Aragami -80% 396円
- Orcs Must Die! -75% 252円
- Glass Masquerade -65% 174円
- Plants vs. Zombies GOTY Edition -60% 199円
- Trine Enchanted Edition -75% 370円
- Bloons TD 5 -90% 101円
- Bloons TD 6 -90% 101円
- Nation Red -74% 51円
- Bayonetta & Vanquish Bundle -75% 547円
- Microsoft Action Bundle -78% 1749円
外部ストア
外部ストアのセール情報をチェックする
おま値タイトルは外部ストアのセールを待ったほうがお得な場合が多いです
Humble Store
Humble Store
フォールセール実施中
月刊バンドルHumble Choiceの特典割引が大きいので購読している人は必ずチェックしましょう
Fanatical
Fanatical
ブラックフライデーセール実施中
IndieGala
Green Man Gaming
Hot Deals
ブラックフライデーセール実施中
XP Offer価格で最安値のゲーム多数
新作和ゲーに使えるクーポンも要チェック
Gamesplanet
XMAS Deals
クリスマスセールが1ヶ月にわたって開催中
1週間毎にセールタイトルが入れ替わります
ポンド・ユーロ・ドルから最安ストアを選びましょう
GameBillet
Hot Deals
最安をマークしているゲーム多数
WinGameStore
WinGameStore
ブラックフライデーセール実施中
日替わりセールを実施しているので毎日確認しましょう
午後5時更新です
コメント