おま国のSteam版 テイルズオブベルセリア購入しました

おま国
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

テイルズオブベルセリア(Tales of Berseria)はSteamでおま国となっており購入できません。そこでロシアのゲーム販売ストアGAMA-GAMAで予約購入しました。

Steamキーの有効化

届いたSteamキーを早速登録してみたところ地域制限はなし。ライセンスの登録名は”Tales of Berseria Pre-Purchase”でした。Pre-Purchaseキーのパッケージはこちら。https://steamdb.info/sub/142438/
TalesofBerseria

日本語が入っているかどうかはインストールが終わってから確認したいと思います。プロパティの言語選択にはもちろんありません。
TalesofBerseria_lng

予約特典のTales of Berseria Special Chapter Skitもしっかり入っています。15分ほどのムービーのようです。
TalesofBerseria_bonus

追記

1月28日:日本語化について

やはり日本語は音声のみでした。前作のTales of Zestiria(テイルズ オブ ゼスティリア)と同様の日本語化を試してみましたが成功しなかったので日本語のデータ自体が入っていない可能性が高いです。
おま国のSteam版Tales of Zestiria日本語化方法紹介
Steam版Tales of Zestiria(テイルズ オブ ゼスティリア)は日本語対応が音声のみとなっています。しかしテキストも簡単に日本語化可能です。 /Steam/steamapps内の「appmanifest_351970.acf...

5月2日:ロシアキーの地域制限について

現在yuplayで販売されている147165は登録制限がついているキーです。gamazavrとGAMA-GAMAも同じく登録制限つきのキーだと思われます。

Tales of Berseria “Fix”

Steam版テイルズオブベルセリアのMOD、Tales of Berseria “Fix”の紹介です。ダウンロードはSteamコミュニティ内のTales of Berseria “Fix”からどうぞ。SKIM64.exeを実行後「Tales of Berseria “Fix”」を選んで「Install」。
00
テイルズオブベルセリア起動中に「Ctrl + Shift + Backspace」を押すとコンフィグ画面が出ます。OSDの表示切り替えは「Ctrl + Shift + O」です。
20170210201840_1

リリース情報

ゲームタイトルTales of Berseria
Steamhttps://store.steampowered.com/app/429660/?cc=us
発売日2017年1月27日
Yuplay.ruhttps://yuplay.ru/product/14778133/
Gamazavr.ruhttps://gamazavr.ru/product/14796511/
定価steam(ドル)49.99
yuplay.ru(ロシアルーブル)999
Steam SUB_ID
(yuplay.ruより)
147165
https://steamdb.info/sub/147165/
登録制限
起動制限
備考Японский(日本語)の記載あり
おま国
dアニメストア

2023年秋アニメ71作品配信中

アニメ専門の動画配信サイトです。

DMM TV

2023年秋アニメ62作品配信中

アニメ5400作品以上
エンタメを含む17万本以上
FANZA TV(アダルト動画2000本)
FANZA TV Plus(アダルト動画10万本)は追加で1078円必要

30日間無料体験・550ポイント(最大3ヶ月無料or最大1650ポイント)

月額550円

U-NEXT

2023年秋アニメ65作品配信中

アニメ4700作品以上
アニメ以外(映画・ドラマ・バラエティなど)の幅広いジャンルの動画も豊富
アダルト動画・電子書籍

月額2189円・1200ポイント

31日間無料体験・600ポイント

コメント

  1. n より:

    DLCはどこかで購入できますか?

  2. ひびん より:

    現在steam以外では販売していないようです
    ギフトやトレードに関する制限はついていないので外国人フレに代理購入を頼めば入手できると思います

  3. um より:

    音声は日本語なのでしょうか?
    一応G2Aでは言語に日本語が入ってますね
    日本語で出来るならぜひ買いたいものです

  4. ひびん より:

    音声は入っています
    英語か日本語を選べます

  5. ななし より:

    gamesplanetで購入しましたが日本ではリージョンロックが掛かっていました。
    発売から3日くらい経ってからの購入だった為、その間にロックかけられたのかもしれませんね。

  6. ひびん より:

    >>ななしさん
    情報ありがとうございます
    steamdbによると地域制限の無いキーはPre-Purchaseをのぞくとひと月以上前に登録されたものがありますが実際にどこで販売されているかはわからないですからね

  7. おなかいっぱい より:

    UI日本語化の情報が出るまでプレイは先延ばしですかねぇ

  8. べるちゃん より:

    ベルセリア、ファイルの中身みましたが日本語UIはデータとしてはいってないですね。ボイスの日本語だけでした。
    ゼスティリアは日本語UIはいってたので、楽でしたが、
    これは、PS4なりからUI言語抜き出していれるしかないですかね・・・。
    抜き出してもUIの命令を関連づける事等もありますし。
    有志がやってくれる以外なさそう・・・。

  9. ひびん より:

    >>7-8
    データが入ってないとなると日本語化に期待するのは厳しいですね
    メインストーリー部分は基本フルボイスなので英語わからなくても大丈夫ですしその他の部分は我慢してプレイするしかないですね

  10. アルファ より:

    追記:5月2日
    現在yuplayで販売されている147165は登録制限ありのキーです
    gamazavrとGAMA-GAMAも同じく登録制限ありのキーだと思われます
    これは現在購入しても、日本のsteamでは起動出来ないということでしょうか?

  11. ひびん より:

    > これは現在購入しても、日本のsteamでは起動出来ないということでしょうか?
    起動は問題なくできますがロシアなどからしか登録できないキーなので登録時にVPN等の利用が必要になります

  12. アルファ より:

    >> hibihibin さん
    ご返信ありがとうございます。
    キー有無あまり詳しくないので、興味を持ったゲームがどうやったらプレイできるか分かるのは凄く助かります。

  13. 匿名 より:

    バンナムさんよ、おま国やめてくれ。

    • ひびん より:

      古いゲームだけでもおま国解除してくれたらいいのに
      というか日本語を入れてほしいですね

  14. 名無し より:

    戸松遥にテイルズオブシリーズで敵役を演じてもらいたい!

  15. 匿名 より:

    5chのバンナムゲースレにて日本語化成功させたようです

    ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1487329338/

    が、敷居は高いようで自力でps3版から引っ張る必要ありだそうで

  16. 匿名 より:

    GAMAGAMAでベルセリアを購入したいと思い、クレジット支払いを行おうとしたら、このようなメッセージ

    Не сработало

    Похоже, это был технический сбой — попробуйте ещё раз, пожалуйста

    が表示されてできませんでした。これはどういう意味なんでしょうか? Mた、何が原因でできないんでしょうか? できる範囲で教えてもらうと助かります。

タイトルとURLをコピーしました