10月7日(火)から10月10日(金)までに開催されるプライム感謝祭の先行セールが始まりました。
実質1週間続く大型セールとなります。
プライム感謝祭はプライム会員向けのセール
プライム感謝祭はプライムデーと同様プライム会員限定のセールです。この後紹介しているスタンプラリーを達成するのにもプライム会員資格が必要なので注意しましょう。
プライム会員の特典は以下の記事で紹介しています。

スタンプラリー
10月10日までにスタンプを集めると50000ポイントが当たるチャンスです。
- プライム対象商品を購入する。(プライム配送特典の対象商品を2000円以上購入)
- ポイントアップ キャンペーンにエントリーする。
- Prime Readingを読む。
- Amazon Music Primeを聴く。
- Prime Videoを観る。
ポイントアップキャンペーン
1万円以上の購入で最大5000ポイント獲得できるキャンペーンです。買い物を始める前に必ずエントリーしておきましょう。
買い物対象期間は先行セールを含む10月4日(土) から10月10日(金)です。
今回は最大100000ポイント当たる抽選も行われます。
- 1等:100000ポイント(1名)
- 2等:10000ポイント(10名)
- 3等:100ポイント(455000名)
Amazonサブスクキャンペーン
- プライム会員1000ポイント
- プライムビデオチャンネル
- アニメタイムズ 45日無料 ~10/19
- Music Unlimited 4ヶ月無料 ~10/10
- Kindle Unlimited 3ヶ月無料 ~10/10
- Amazon Audible 2ヶ月無料 ~10/14
お得なキャンペーン
- Amazon Prime Mastercard 新規入会でポイント
- dポイント10%還元
- メルペイ15%還元 ~10/10
- コスメポイントキャンペーン ~10/10
- ギフトカード購入で最大500ポイント ~10/10
- リクルートポイントが当たる ~10/21
- らくらくベビー登録
- らくらくベビー特典
- 対象商品購入で最大9800ポイント ~12/19
- アンケート回答で500ポイント
電子&紙書籍
- 集英社 青年マンガ 50%ポイント還元キャンペーン ~10/6
- 集英社 少女・女性マンガ 50%ポイント還元キャンペーン ~10/9
- まとめ買いキャンペーン ~10/9
- プライム感謝祭 秋の特別セール(KADOKAWA, 講談社, パンローリング株式会社など) ~10/10
- プライム感謝祭 秋の特別セール(日本能率協会マネジメントセンター, マンガボックス, SBクリエイティブなど) ~10/10
- 紙書籍まとめ買いキャンペーン ~10/10
注目のセール商品
Amazonデバイス
7月に発売されたKindle初のカラーディスプレイ端末Kindle Colorsoftが初セールを行っています。

先日発表された新モデルも予約受付の始まった商品があります。
- Amazon Echo Dot Max
- Amazon Echo Studio
- Amazon Echo Show 8
- Amazon Echo Show 11
- Amazon Fire TV Stick 4K Select
SwitchBot
ハブとスマートスピーカー(Amazon Echoなど)を連携して対応機器を声で操作できるのが便利です。

デスクから少し離れた場所にあるPCの電源ONにスマートスイッチ+リモートボタンを使っています。

個人的に買おうと思っている商品
タイムセール表記のものはプライム感謝祭の本セールが始まるまで保留しようかな。
箱タイプよりもコンパクトで使いやすいです。

フロスはこれ使ってます。

着心地・性能ともに満足している肌着です。冬に向けて買増しておこうかと。

他ボタンマウス。これの前モデルを使っていましたが終売して困ったことがあったのでセールでお安い時に買ってストックしています。

密閉できる保存容器。

コメント