Humble Bundleではゲーム以外のバンドルも販売されています。基本的には英語のコンテンツですがプログラミングの技術書や写真集の電子書籍が格安で入手できます。アメコミに興味がある人もチェックしておくと良いでしょう。ソフトウェアバンドルもかなりお得なので購入を検討する価値ありです。
Book Bundle
- Starfinder Solidarity Bundle by Paizo Inc. 6月9日まで
- Leading Ladies Featuring Saga, Monstress, and More! from Image 6月9日まで
- Start Writing Today by New World Library 6月11日まで
- Cybersecurity and Forensics by CRC Press 6月13日まで
- Blender Animation and Games by Packt 6月13日まで
- Breakfast Cookbooks by Open Road Media 6月16日まで
- Martha Wells, A.G. Riddle, and More Audiobooks from Recorded Books 6月18日まで
- Hiro Mashima Universe by Kodansh 6月23日まで
- Destiny Grimoire Anthology Collection by Bungie 6月24日まで
- Mercedes Lackey: Valdemar and Beyond by DAW 6月25日まで
- Popular Programming Languages 2023 by O’Reilly 6月27日まで
Software Bundle
- Doomsday Creation Kit 6月6日まで
- Eldamar Ultimate Unity Assets 6月9日まで
- Polygon Assets by Animpic Studio 6月10日まで
- The Ultimate Animation Bundle with Moho Pro 12.5 6月13日まで
- The Complete Learn Coding MEGA Bundle 6月15日まで
- ASIAN Travel and Language with Lonely Planet and Utalk 6月16日まで
- A Complete Guide to ChatGPT and AI 6月20日まで
- Producer Loops Legacy Sample Bundle 6月23日まで
- Royalty Free: Game, Film and Content Music Mania 6月27日まで
コメント
Humblでおま国になったと思われたスクエニタイトルが何故か一部復活してますね
ミスなのか正常なのかは不明ですが
GMGが強制的に円表記になりえらい高くなってしまいました…
おま値包囲網強くなりすぎでは…
久し振りにgroupees見たらそこそこまともなバンドル出てますね
Steam Sniper Game Build-a-Bundle
LEGO Steam Gamer Build-a-Bundle
Splendid Steam Game Build-a-Bundle
ゲームバンドルの販売を再開していたんですね。お買い得だった頃のBe Mineのようなバンドルを期待しましょう