プライム感謝祭でAmazonサブスクが2~4ヶ月無料

Amazonプライム感謝祭 2025年は10月7日から10月10日の4日間開催

  • URLをコピーしました!

プライム感謝祭

開催は10月7日(火)から10月10日(金)までの4日間です。ただし先行セールが10月4日(土)から始まります。

目次

スタンプラリー

スタンプラリー

本日9月16日から始まっています。10月10日までにスタンプを集めると50000ポイントが当たるチャンスです。

これからプライム会員になる人は1000ポイントもらえるキャンペーンを利用しましょう。

プライムビデオでは2025年夏アニメが60本以上見放題配信中です。

あわせて読みたい
Amazon プライムビデオで見放題の2025年夏アニメ一覧 2025年7月~9月(一部6月)に放送開始の夏アニメでAmazonプライムビデオの見放題対象になっている作品のまとめです。電子書籍の情報も掲載しています。 新着アニメ プラ...

ポイントアップキャンペーン

ポイントアップ キャンペーン

1万円以上の購入で最大5000ポイント獲得できるキャンペーンです。

対象期間は先行セールを含む10月4日(土) から10月10日(金)です。

今回は最大100000ポイント当たる抽選も行われます。

  • 1等:100000ポイント(1名)
  • 2等:10000ポイント(10名)
  • 3等:100ポイント(455000名)

Amazonサブスクキャンペーン

お得なキャンペーン

ふるさと納税

ふるさと納税のポイント還元が9月末で終了することを受けてAmazonでもキャンペーンを実施中です

ふるさと納税最大20%還元 ~9/30

Amazon Pay利用で5%還元のキャンペーンも実施しているので以下のサイトでふるさと納税する人はお見逃しなく。

電子&紙書籍

要チェックキャンペーン

プライム会員やMusic Unlimitedなどのサブスクリプションは加入時に自動更新で開始されます。無料体験やお得なキャンペーンプランのみを利用したい場合は加入後すぐに自動更新を停止しておきましょう。Amazon無料体験一覧 & 解約方法まとめ

無料体験:プライム会員

月額600円のプライム会員は配送料無料に加えてprime video(動画見放題)prime music(音楽聴き放題)prime reading(本読み放題)など様々な特典を利用できます。

無料体験:Amazon Music Unlimited

1億曲以上が聴き放題になるAmazon Music Unlimitedは月額1080円(プライム会員なら980円)。PCやスマホはもちろんEchoシリーズでの利用もおすすめです。

無料体験:Kindle Unlimited

月額980円で利用できるKindle Unlimitedはコミック・ライトノベルからビジネス・趣味の実用書まで幅広いジャンルの本が読み放題になります。FireタブレットKindle端末購入時にはオプションでKindle Unlimited3ヶ月分を選ぶとお得です。

無料体験:Audible

Audibleは書籍の朗読の他に落語・講演など、対象の音声コンテンツが聴き放題になるサービスです。聴き放題作品数は12万以上となっています。(聴き放題作品一覧)聴き放題対象外の作品も会員割引が適用されるので30%オフ価格で購入できます。30日間の無料体験が用意されているので一度体験してみましょう。

無料体験:Amazon Kids+

Amazon Kids+は児童書、知育コンテンツ、ビデオ、ゲームなどの子供向けコンテンツを楽しめるサービスです。Fireタブレット、Kindle、Fire TVなどのAmazonデバイスに加えてiOS端末、 Android端末、Chrome OS端末にも対応していますが端末によって楽しめるコンテンツの種類が異なるので登録前に確認しましょう。

radikoの地域判定修正

GPS機能がついていないAmazonデバイスではradikoの地域判定が正確に行われないことがあります。修正申請をネットから簡単にできるので試してみましょう。
radikoの地域判定がおかしい時の対処方法

コメント

コメントする

制限時間を超えました。もう一度キャプチャを完了してください。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次