当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

Amazonでブラックフライデーセール2020開始

Amazon

ブラックフライデー 11月27日(金)午前9時~12月1日(火)午後11時59分
27日からブラックフライデー、30日からは続けてサイバーマンデーが始まります
現在安くなっていない商品も月曜日のサイバーマンデーから値引きされるかも?

買い物を始める前に

最大1万ポイント還元

ポイントアップキャンペーン
セール期間中に2万円以上買い物すると最大で6.5%、1万ポイントが還元されます
エントリー必須なのでお忘れなく

ミッション達成でポイントGET

ためしトク
達成できるミッションがないか確認しましょう
個別にエントリー→達成の手順を踏まないとポイントをもらえないので複数のミッションを行う場合は注意が必要です

キャンペーン

ギフト券関連キャンペーン

  • まとめ買いで500ポイント 2021年1月31日まで
    ギフト券3000円以上、対象商品2000円以上の合計5000円以上を一度の注文で購入すると500ポイントもらえます
  • チャージタイプ初回購入で1000ポイント 12月1日まで
    コンビニ・ATM・ネットバンキングでの支払いが対象となります
    クレジットカード、電子マネー払いだと対象外になるのでお間違いのないように

お得なサブスクリプション

セール

Amazonデバイス

Echo

スマートスピーカーEchoシリーズは最大50%オフ
さらにMusic Unlimited 6ヶ月分が付いたお得なセットも販売中
Echoシリーズとセットで音楽6か月分が無料

Fire TV Stick

通常モデルと4Kモデルが割引

Fire

Fireタブレットキッズモデルも含めて全モデルがセール対象に
8 Plus以外はkindle Unlimited 3ヶ月分が付属するセットがお得です

Kindle

Kindleシリーズもkindle Unlimited 3ヶ月分付きを選びましょう

防水機能搭載のPaperwhiteは純正カバーとのセットがお得

注目の商品

個人的に気になるものや以前買って良かったものを紹介

モニターアーム

モニター2枚で利用する場合はデュアルタイプだけではなくシングルタイプ×2も検討しましょう
設置場所の自由度がかなり違います

Boseスピーカー

今年のプライムデーで買いました
8000円以下になる大型セールが狙い目

マウス

長年愛用しているマラソンマウス
電池交換の頻度がほんとに低くて驚きます

トラックボールマウスを試すならこちら
新型が出ましたが価格差を考えれば旧型でいいと思います

多少腱鞘炎ぽい症状があったので最近買ったエルゴノミクスマウス
最初は違和感がありましたが2日ほどで慣れました
多ボタンでそのうち5ボタンは16種の機能から自由に割当できるので便利です

木工DIY

新しく購入したキーボード用にウッドリストレストを自作しました
既製品もありますが安く上げたかったので100均の木板をヤスリがけしてみつろうクリームで仕上げました
小さくても電動サンダーがあると便利です

革製品の手入れグッズ

財布のメンテナンス用に購入
長く使うため、エイジングを楽しむためにかけるコストとしてはお安いと思います

チェア

腰痛改善のために
イトーキの製品から選ぼうか迷い中です

コメント

タイトルとURLをコピーしました