Steamでウィンターセールが始まりました
同時開催のSteamアワードやトークンイベントではカードやクーポンをゲットできるので参加するのをお忘れなく

本記事では売上上位などに並んでいる人気のゲームの中から最安値を更新したものを中心に紹介します
外部ストアを利用すればさらにお安く購入できるタイトルもあります
同時開催のSteamアワードやトークンイベントではカードやクーポンをゲットできるので参加するのをお忘れなく

Steamでウィンターセール2019開始 トークン獲得で550円割引クーポンGETも
12月20日午前3時から1月3日午前3時まで
本記事では売上上位などに並んでいる人気のゲームの中から最安値を更新したものを中心に紹介します
外部ストアを利用すればさらにお安く購入できるタイトルもあります
- ゲーム紹介
- Sekiro: Shadows Die Twice | 隻狼
- DARK SOULS III
- ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島
- OCTOPATH TRAVELER
- MONSTER HUNTER: WORLD
- Kenshi
- EARTH DEFENSE FORCE 5 | 地球防衛軍5
- Risk of Rain 2
- STAR WARS ジェダイ:フォールン・オーダー
- BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣
- Grand Theft Auto V
- Stardew Valley
- Fallout 4
- CODE VEIN
- RESIDENT EVIL 2 / BIOHAZARD RE:2
- Bloodstained: Ritual of the Night
- The Witcher 3: Wild Hunt
- Noita
- 他ストアのセール情報
- 外部ストア
ゲーム紹介
Sekiro: Shadows Die Twice | 隻狼

Steam:Sekiro™: Shadows Die Twice - GOTY Edition
隻腕の狼、戦国に忍ぶ。 史上最も血なまぐさい時代・戦国を舞台に、孤独な忍びの戦いを描くアクション・アドベンチャー。
先日行われたThe Game Awards 2019でGame of the Yearを受賞しSteamアワードでも最終候補にあがっています
割引率はオータムセールと同じ35%で5434円となっています
外部ストアでのSteamキー販売も行われていますが日本から購入可能なストアがないので欲しい人はおとなしくSteamで購入しましょう
DARK SOULS III

Steam:DARK SOULS™ III
滅びゆく終末の世界を舞台に、探索の緊張感、敵と遭遇したときの恐怖、新しい発見による喜びなど、RPGが本来持っている根本的な面白さと、高い達成感につながるゲームデザインを追求したアクションRPGです。戦技と呼ばれる武器固有の様々なアクションで、戦略性ある剣戟バトルを楽しむことができます。またシリーズ独特のオンラインネット...
本体(1905円)に2つのDLCがセットになったThe Fire Fades Edition(1485円)のほうが本体のみで購入するよりも安くなっています
ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島

Steam:ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島
『ドラゴンクエストビルダーズ2』が追加DLCとセットになってSteamに登場! 「ブロック」で出来た世界で、「モノづくり」のチカラで物語を紡いでいくブロックメイクRPGです。
12月11日に発売されたばかりでセール対象外なので定価の7480円です
ただし日本円価格よりもドル価格のほうが安いおま値なので外部ストアで1000円以上安く購入できます
早期購入特典を貰える期限は1月6日です
- Green Man Gaming -10% $53.99
- Humble Bundle -10% $53.99(Humble Choice特典割引適用価格)
OCTOPATH TRAVELER

Steam:オクトパストラベラー
物語の舞台となるのはオルステラ大陸。主人公は8人の旅人たち。きみはその一人としてこの世界を自由に旅することができる。生まれた場所も、旅の目的も、そして特技も異なる8人―― はたしてきみは どのような旅を体験するだろうか? 旅立とう。きみだけの物語へ――。
最安値を更新して40%オフの4488円になっています
ただしおま値タイトルなので外部ストアのほうがさらに安いです
- Green Man Gaming -40% $35.99
MONSTER HUNTER: WORLD

Steam:Monster Hunter: World
新たな生命の地。狩れ、本能のままに! 「モンスターハンター:ワールド」では、 新たに構築された多種多様な地形や生態系が息づく世 界で、究極の狩猟生活が体験できます。
これまでは半額が最高だったので60%オフ2440円と最安値を更新しています
外部ではさらに割引率の高いストアがありますが為替レートを考慮するとSteamで購入するのとほとんど差はありません
ウォレットなどが余っているストアがあればそこで購入しましょう
- GameBillet -67% $19.84
- WinGameStore -67% $19.85
- GamesPlanet -63% $21.99
Iceborneについてはこちらの記事参照


Steam版 Monster Hunter World: Iceborne 安く買えるストアを紹介
2020年1月10日発売 モンスターハンターワールド:アイスボーン
Kenshi

Steam:Kenshi
直線的なストーリーよりも、オープンワールドにおける自由探索がメインテーマの部隊ベースRPG。商人、盗賊、反乱分子、軍のリーダー、冒険家、農民、奴隷、果ては人食い人種の餌と成り下がるのかはあなた次第。
早期アクセスを抜けて以降では最安の40%オフ2100円です
EARTH DEFENSE FORCE 5 | 地球防衛軍5

Steam:EARTH DEFENSE FORCE 5
人類よ、運命に抗え。 西暦2022年。突如として襲来した異星生命体と “全地球防衛機構軍”EDFとの戦いを描いたアクションシューティング。 プレイヤーはEDFの一兵士となり、無数に襲い来る巨大な敵を殲滅し、地球の平和を守るのだ。
発売から5ヶ月で最安値を更新して半額の2990円になっています
Risk of Rain 2

Steam で 50% オフ:Risk of Rain 2
荒れ狂ったモンスターの群れと戦って、見知らぬ混沌だらけの惑星から脱出しよう。一人でも友達と一緒でもプレイ可能。 戦利品を驚きの方法で組み合わせて、各キャラクターを使いこなし、最初の不時着の時に恐れていた破壊王になろう。
今年の3月に早期アクセスとして配信が開始され圧倒的に好評を得ています
先日大型アップデートが配信されたばかりです
Steamでは発売後初めてのセールを実施しています 20%オフ1900円
しかし外部では30%オフ以上のセール価格で販売されています
- GameBillet -33% $13.49
- WinGameStore -32% $13.50
STAR WARS ジェダイ:フォールン・オーダー

Steam:STAR WARS ジェダイ:フォールン・オーダー™
Respawn Entertainmentが手掛ける3人称視点アクション・アドベンチャー「STAR WARS ジェダイ:フォールン・オーダー」で銀河を旅して冒険を繰り広げよう。独り残されたパダワンとなって迫る帝国の手を逃れつつ、ジェダイの訓練を完了して、新しい強力なフォース・アビリティを身に着け、ライトセーバーの技をマ...
発売からひと月ということで割引は17%オフと渋いです
しかしOrigin版であれば外部ストアでお得に購入できます
他にはEpic Games Storeでも購入可能です
1000円クーポンを利用できるのでSteamよりも安いです
SteamとEpic Games Store両方で配信されているタイトルはどちらもチェックしましょう

1000円クーポンを利用できるのでSteamよりも安いです
SteamとEpic Games Store両方で配信されているタイトルはどちらもチェックしましょう

Epic Games Storeでホリデーセール2019開始 1000円クーポン&毎日ゲーム無料配布
ホリデーセール Epic Games Storeでホリデーセールが始まりました セール価格からさらに1000円割引されるクーポンが配布されているのでかなりお得です またセール期間中はゲームの無料配布が行われます 初日はInto The Br...
BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣

Steam:BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣
人の“想いの欠片”を守り、力とする魔法少女「リフレクター」。司城夕月、司城来夢の2人の少女に出会いリフレクターの力を得た日菜子は、多くの仲間たちとともに、世界に起こる巨大な苦難に立ち向かっていきます。世界と、そして諦めてしまっていた、自分の夢のために。
これまでの40%オフ5054円から60%オフ3432円と最安値を大きく更新しています
さらにおま値なため特典割引後のHumble価格はおよそ2000円です
Grand Theft Auto V

Steam:Grand Theft Auto V
PC版『グランド・セフト・オートV』では、受賞に輝いたロスサントスとブレイン郡の世界を最大4Kの解像度で体験できるほか、60FPSの動作を実現しています。
発売から4年半以上が経過した今でも人気のゲームです
ここ最近は半額止まりのセールが続いています
ロックスター版であれば外部ストアでさらにお安く購入できます
- GameBillet -61% $11.84
- WinGameStore -60% $11.85
- Green Man Gaming -55% $13.50
- GamesPlanet -53% $13.99
Stardew Valley

Steam:Stardew Valley
「スターデュー バレー」で、プレイヤーは祖父から古い農場を受け継ぎます。使い古された道具と少しのお金を手に、新たな生活を始めましょう。自給自足の生活で生き抜く術を学び、草木の生い茂る土地を繁栄させることができるか、腕の見せ所です。
1000円を切ったのは久しぶりではないでしょうか 40%オフ888円
Fallout 4

Steam で 67% オフ:Fallout 4
『Fallout 3』『The Elder Scrolls V: Skyrim』で数々の賞を受賞したBethesda Game Studiosが、満を持して贈る最高の次世代オープンワールドRPG『Fallout 4』登場!
全部入りのGame of the Year Editionも2000円以下で購入できます
- GameBillet -74% $15.83
- Green Man Gaming -70% $17.82
CODE VEIN

Steam:CODE VEIN
「審判の棘」により崩壊した近未来世界。 「ヴェイン」と呼ばれる閉ざされた地が存在した。
オータムセールと同じ30%オフ6314円で販売されています
おま値なので外部ストアで購入しましょう
- GamesPlanet -40% £23.99
- Deluxe Edition -40% £29.99
「Locked for your region! 」についてはこちらの記事参照Steam版 CODE VEIN 安く買えるストアを紹介2019年9月27日発売 コードヴェイン
RESIDENT EVIL 2 / BIOHAZARD RE:2

Steam で 75% オフ:BIOHAZARD RE:2
全てがプレイヤーの想像を裏切り上回る。 1998年9月にラクーンシティを襲った生物災害。 ゾンビが生者を引き裂く地獄から生還せよ。 この窮地、この恐怖、そしてこのクオリティ。 誰も見たことがないバイオハザード、 『バイオハザード RE:2 』。 シリーズ屈指の傑作、その再誕を目撃せよ。 この惨劇に喰われるな。
現在体験版が配信されています
日本向けにはおま値&表現規制で販売されています
外部ストアで購入すると表現規制無しバージョンかつお安いです
- Standard Edition
- WinGameStore -75% $14.99
- DLGamer -76% $14.70
- Deluxe Edition
- WinGameStore -53% $32.89
Bloodstained: Ritual of the Night

Steam:Bloodstained: Ritual of the Night
「Bloodstained: Ritual of the Night」は、あの五十嵐孝司氏の手による探索要素高めの横スクロールアクションRPGだ。彼女の名はミリアム、アルケミストの呪いをその身に受け、自分の体が徐々に結晶化していくという業を背負わされた孤児。悪魔がはびこる城を探索し、敵を倒して人類を救え、そして自分自身...
オータムセールと同じ30%オフ3836円ですが外部ストアでは最安値を更新しています
The Witcher 3: Wild Hunt

Steam:The Witcher® 3: Wild Hunt
怪物狩りを生業とするウィッチャー、「リヴィアのゲラルト」となり、〈予言の子〉を見つけ出す冒険へと身を投じよう。ストーリー重視のオープンワールドRPG『ウィッチャー3 ワイルドハント』では、重大な結果に繋がる様々な決断を下しながら、戦争と怪物たちの恐怖に晒された大陸を旅していくことになる。
ここ1年ほどは70%オフで下げ止まっています
来年4月のCyberpunk 2077が発売されるあたりでもっと安くなるかも?
開発元のCD PROJEKTが運営するGOG(DRMフリー)のほうが少し安いです
Noita

Steam で 50% オフ:Noita
Noitaは、全てのピクセルが物理的にシミュレートされた世界を舞台にした、魔法アクションローグライトのゲームです。戦う、探索する、溶かす、燃やす、凍らせる、蒸発させるなどの方法で、自分が作った呪文を使いながら、プロシージャルに生成されるあらゆるところが破壊可能な世界を進んで行きましょう。
発売から3ヶ月ほどの早期アクセスながら1万件を超えるレビューが投稿されておりその評価は圧倒的に好評です
日本語にも公式対応しているので安心ですね
現時点では外部でのSteamキー販売は行っていません
正式版リリース前に価格を引き上げることを計画しているとのことなので早期アクセスのうちに購入を検討してみてはどうでしょうか
他ストアのセール情報
クーポンが用意されていたりSteamでセール対象外のゲームが安くなっていたりするのでチェックしましょう
Uplay
UBISOFT STORE ハッピーホリデーセール
2本購入で3本目が無料
Clubユニットの割引も利用しましょう
Epic Games Store
ホリデーセール
クーポンのおかげでほとんどのゲームが実質1000円引きで購入できます
ゲームの無料配布も毎日行っているので見逃さないようにしましょう

クーポンのおかげでほとんどのゲームが実質1000円引きで購入できます
ゲームの無料配布も毎日行っているので見逃さないようにしましょう

Epic Games Storeでホリデーセール2019開始 1000円クーポン&毎日ゲーム無料配布
ホリデーセール Epic Games Storeでホリデーセールが始まりました セール価格からさらに1000円割引されるクーポンが配布されているのでかなりお得です またセール期間中はゲームの無料配布が行われます 初日はInto The Br...
Origin
狂騒の20年代突入セール
サブスクリプション「Origin Access」で十分な気もします
外部ストア
ゲームキーを販売している外部サイトです
販売中のバンドルもお忘れなく
各ストアの利用方法はこちらの記事参照

販売中のバンドルもお忘れなく
各ストアの利用方法はこちらの記事参照

Steamキーを安く買えるおすすめ海外ストアまとめ
Steamのゲームは国によって販売価格が違うため日本だと割高なおま値タイトルは海外のゲームキー販売ストアで購入したほうがお得です 米ドル以外にも英ポンド・欧ユーロ等の価格で購入できるストアがあるので活用しましょう
Humble Store
Humble Store
月刊バンドルの購読特典割引が大きいのでHumble Choiceを購読している人は必ずチェックしましょう
Fanatical
Winter Sale
新たなタイトルがセールに追加登場するので毎日チェックしましょう
IndieGala
WINTER SCRATCHY SALE
おまけで貰えるスクラッチカードでもうひとつゲームをもらえます
Green Man Gaming
Winter Sale
VIP会員なら最安値のタイトル多数
Gamesplanet
開催中セール一覧
ポンド・ユーロ・ドルから最安ストアを選びましょう
GameBillet
WinGameStore
Holiday SALE
48時間限定のFeatured Hot Salesが注目です
コメント
Steamだけじゃなく外部サイトの安値情報からおま国おま値までまとめてあってすごく助かりました。
バイオハザードRE2はWinGameStoreが1,623円で最安っぽかったです。
セール気づかずにGamesplanetで買った場合はPayPal経由で1,911円でした。
RE2
WinGameStoreのはFlash Salesの値段かな?
Gamesplanetはセール早期終了したみたい(DMC5はまだ安いまま)