Steamでウィンターセールが開催中(1月3日まで)

Steamアワード2018の投票など、イベントも実施中です
2018年の年間ベストも発表されたのでアワードと合わせてゲーム購入の参考にしましょう
Steamコントローラも半額セール中
PayPal300円クーポン
Steamセール攻略
Steam Databaseは各ゲームの価格履歴を見たり、最安値のゲームだけを表示したりと便利機能満載です

Steamでは一定の条件を満たしていればゲームを返品することが可能です
起動できないゲームの返品はもちろん、内容が詳しくわからないけど気になるゲームを購入するときに活用しましょう

外部ストアのセール紹介
Steamキーを販売しているストアもSteamに合わせてセールを行っているところがたくさんあります
英語のサイトばかりですがSteamで購入するより安いゲームもあるので一度のぞいてみましょう
ただしSteamとは違って基本的には返品できないので注意しましょう
購入したSteamキーの有効化方法はこちらの記事参照

Green Man Gaming
https://www.greenmangaming.com/
Holiday Sale(1月10日まで)
割引コード「GMG12」を使うことで表示価格から更に12%OFFになります
VIP会員には15%OFFになるコードが用意されているのでさらにお得です
- 値上げが決定している早期アクセスのSlay the Spireがコード適用で9.5ドル
- Shadow of the Tomb RaiderやFF13は日本語入のJPキーを購入できます
- 購入するゲームが決まったらCredit+ Packsでおまけゲームをもらうとお得
- 5タイトル5ドルのMix ‘n’ Match

Fanatical
https://www.fanatical.com/en/
Winter Sale
バンドルサイトFanaticalのストアでは10%割引コード「FANATICAL10」が用意されています

Voidu
https://www.voidu.com/en/
Holiday Sale
割引コード「Wintermadness」はなんと20%OFFになります
他ストアより割引率が低くてもコード適用で最安値のゲームも
- PlayerUnknown’s Battlegrounds $16
- HITMAN 2 $29.56
- Middle-earth: Shadow of War – Definitive Edition $14.39

WinGameStore
https://www.wingamestore.com/
Holiday Sale(1月2日まで)
クーポンは用意されていませんがセール対象タイトルが多く単純にSteamよりも安いゲームがあります
購入を検討しているゲームがいくらで販売されているか確認しましょう
Fallout 4 GOTYはSteamで買うより1000円ほど安いです
12月5日発売のBeholder 2が早くも半額
- Fallout 4: Game of the Year Edition $16.95
- Beholder 2 $7.49
- Age of Wonders III Collection $11.15
- Katamari Damacy REROLL $17.84

Gamesplanet
https://uk.gamesplanet.com/
Holiday Deals(1月3日まで)
ポンド価格で購入できるストア

Humble Store
https://www.humblebundle.com/store
大規模セールは行っていませんが期限付きのクーポンやウォレットを所持している人は使うのをお忘れなく

IndieGala
https://www.indiegala.com/store
WINTER SCRATCHY SALE(1月7日まで)
購入ごとにもらえるスクラッチカードでおまけのゲームが当たります
コメント