ゲームタイトル | ZONE OF THE ENDERS THE 2nd RUNNER : M∀RS | |||
---|---|---|---|---|
Steam | https://store.steampowered.com/app/650510/ | |||
発売日 | 2018年9月5日 | |||
Yuplay.ru | https://yuplay.ru/product/14769587/ | |||
Gamazavr.ru | https://gamazavr.ru/product/14769587/ | |||
定価 | Steam(円) | 5378 | ||
Yuplay.ru(ロシアルーブル) | 1899 | |||
Steam SUB_ID (Yuplay.ruより) | 292313 https://steamdb.info/sub/292313/ | 登録制限 | 有 | |
起動制限 | 無 | |||
備考 |
Steamの日本ストアで販売されているパッケージがこちら
https://steamdb.info/sub/272202/
Depot:https://steamdb.info/depot/650511/
Steamの日本以外のストアで販売されているパッケージがこちら
https://steamdb.info/sub/183220/
Depot:https://steamdb.info/depot/650512/
というわけで中身が違います
ロシアキーはもちろん後者のパッケージと同じDepotです
YuplayとGamazavrとも対応言語欄にЯпонский(日本語)が記載されています
しかしSteamストアには以下の記載があります
お住まいの地域で販売されているバージョンは日本語のみ対応です。
「ANUBIS ZONE OF THE ENDERS : M∀RS(アヌビス ゾーン・オブ・エンダーズ:マーズ)」は日本国内向け製品のタイトルです。
「ZONE OF THE ENDERS THE 2nd RUNNER : M∀RS」は日本以外の地域向け製品のタイトルです。
ストアを英語にしてみると
https://store.steampowered.com/app/650510/ZONE_OF_THE_ENDERS_THE_2nd_RUNNER__MRS/?l=english
The version released in your region does not support Japanese language.
「ANUBIS ZONE OF THE ENDERS : M∀RS(アヌビス ゾーン・オブ・エンダーズ: マーズ)」is the title for the Japanese region.
「ZONE OF THE ENDERS THE 2nd RUNNER : M∀RS」is the title for regions other than Japan.
google翻訳↓
あなたの地域でリリースされたバージョンは日本語をサポートしていません。
「ANUBIS ZONE OF ENDERS:M∀RS(アヌビスゾーン・オブ・エンダーズ:マーズ)」は、日本の地域のタイトルです。
「第2ランナー:M∀RS」は、日本以外の地域のタイトルです。
YuplayとGamazavrの記載が間違っているようです
対応言語以外の違いがあるのかは不明です
購入報告
Yuplayで購入しました
ライセンス名は「ZONE OF THE ENDERS The 2nd Runner: M∀RS (Russia + CIS)」
登録制限付きのロシアキーです
プロパティ内の言語選択には日本語があります
しかしゲーム内オプションでは日本語字幕は用意されていません
音声も英語で日本語に設定できそうなオプションは見当たりませんでした
やはり日本語でプレイするにはSteamで購入しなくてはならないようです
英語字幕を表示するとこんな感じです
コメント
ロシアキーは日本語字幕抜きでした