サマーセールやウィンターセールなどの大型セール
ゲームの早期アクセス抜け・値上げ・日本語対応情報など

AMDのゲームがもらえるキャンペーン 2023年第2弾はSTAR WARS Jedi: Survivor
AMD ゲームがもらえるキャンペーン2023 第2弾 対象のCPU、CPU搭載BTOパソコンの購入者が対象のキャンペーンです。 対象CPU:AMD Ryzen 9 7950X、AMD Ryzen 9 7900X、AMD Ryzen...

Steam版Dead Space 2がおま国解除
発売から12年間おま国で日本向けに販売されていなかったDead Space 2がSteamストアから購入可能になりました。1月28日に発売予定であるDead Spaceリメイクの予約購入特典としても受け取れるとのことです。 ストアの言語欄...

AMDのゲームがもらえるキャンペーン 2023年第1弾はCompany of Heroes 3
AMD ゲームがもらえるキャンペーン2023 第1弾 対象のCPU、CPU搭載BTOパソコンの購入者が対象のキャンペーンです。 対象CPU:AMD Ryzen 9 5950X、AMD Ryzen 9 5900X、AMD Ryzen...

Ubisoft+がひと月100円キャンペーン
Ubisoft+ 1月19日まで 対象のゲームがプレイし放題になるサブスクリプションサービスです。Ubisoft+対応ゲーム一覧

1年間のゲーム履歴がわかるSteamリプレイ公開
Steamリプレイ2022 プレイ時間や取得した実績など、自分が2022年にプレイしたゲームの様々なデータがまとめられているのでなかなかおもしろいです。公開・共有を許可するとフレンドや他の人も閲覧できるようになります。 Steamリプレ...

Steamでウィンターセール2022開始 & ELDEN RINGが初セール実施で30%オフ
ウィンターセール 12月23日(金)午前3時~1月6日(金)午前3時 Steamにてウィンターセールが始まりました。ディスカバリーキュー探索で毎日1枚トレーディングカードをもらえます。 Steamアワード Steamアワード 投票は...

Steam 2022年のウィンターセールは12月23日午前3時開始
Steamウィンターセールの季節到来! 2022年のウィンターセールは日本時間の12月23日(金)午前3時から1月6日(金)午前3時までの2週間開催となります。Steamアワードは12月17日から各カテゴリーの候補作品が発表され、投票はウ...

Saints Row IV: Re-ElectedはSaints Row IVから無料アップデート
Crossplay and upgrade coming for Saints Row IV! Saints Row IVの完全版となるSaints Row IV: Re-Electedは12月9日に配信予定です。Saints Row I...

SteamでNextフェス開催(2022年10月)
Nextフェス 10月11日午前2時まで 今後Steamで発売予定のゲームをプレイできる体験版配信イベント「Nextフェス」が始まりました。開催期間中の1週間は開発者によるライブストリーミング(スケジュール)も多数予定されています。Nex...

Steamでサマーセール2022開始 ゲーム探索イベントでバッジやアイテム獲得も
サマーセール 6月24日午前2時~7月8日午前2時 Steamにてサマーセールが始まりました。恒例のカードドロップはディスカバリーキュー探索で毎日1枚、10ドル(約1350円)購入ごとに1枚、バッジクラフト1回につき1枚となっています。ま...

SteamでNextフェス開催 体験版プレイで限定バッジ獲得も
Nextフェス 6月21日午前2時まで 近日登場予定のゲーム1000タイトル以上が体験版を配信しています。開催期間中の1週間は開発者によるライブストリーミングやチャットも多数予定されているのでスケジュールをチェックしておきましょう。体験版...

Bethesda.netゲームライブラリのSteamへの移行が開始
Bethesda.net Launcherのサービス終了およびSteamへの移行 Bethesda.netからSteamへのゲームの移行が開始されました。Bethesda.netアカウントとSteamアカウントを連携するだけで簡単に移行で...

UbisoftのゲームサブスクリプションUbisoft+が日本でサービス開始
Ubisoft+ / 対象ゲーム一覧 / リワード ASSASSINS CREED VALHALLA、WATCH DOGS LEGION、Far Cry 6といった最新のゲームを含む100タイトル以上がプレイし放題になるUbisoft C...

Steamで旧正月セール2022開始
旧正月セール 1月28日午前3時~2月4日午前3時 Steamで毎年恒例の旧正月セールが始まりました。イベントは特に実施されていませんがポイントショップにて毎日無料ステッカーが配布されるようです。セール確認はSteamDBの利用をおすすめ...

データ使い放題・国内通話かけ放題のRakuten UN-LIMITが3ヶ月間無料
プラン料金3ヶ月無料は2月8日に終了します。 Rakuten UN-LIMIT VI Rakuten UN-LIMIT VI(料金プラン) エリア確認 データ利用量によって料金が割引され0円運用も可能です。Rakuten Li...

Steamでウィンターセール2021開始 1月3日までにアワードの投票を済ませよう
ウィンターセール Steamでウィンターセールが始まりました。12月23日(木)午前3時から1月6日(木)午前3時までの2週間開催です。毎年恒例で開催されているSteamアワード以外のイベントやクーポン配布は特にありません。セール以外では...

Steamでオータムセール2021開始 Steamアワードノミネートでバッジ獲得も
オータムセール 11月25日(木)午前3時~12月2日(木)午前3時 Steamにて1週間のオータムセールが始まりました。ウィンターセール中に発表されるSteamアワードのノミネートも行われています。10部門あるのでそれぞれアワードに推し...

DIRECT GAMESがログインボーナス開始 1ヶ月で最大600ポイントゲット
DIRECT GAMESはゲームパブリッシャーのH2 INTERACTIVEが2021年6月にオープンしたゲームストアです。本日11月1日からログインボーナスイベントが始まりました。毎日ログインで10ポイント、月に15日以上ログインすること...

Focus Home Interactiveがオンラインストアをオープン ゲーム購入でThe surgeのSteamキープレゼント
Focus Home Interactive online store フランスのパブリッシャーFocus Home Interactiveが独自ストアをオープンしました。10月7日までCelebration saleを実施しています。ゲ...

Steam版Port Royale 4、Tropico 5が公式日本語対応 Kalypso Mediaは15周年記念セールを実施中
15th Anniversary Sale 2021 9月9日まで Port Royale 4とTropico 5が直近のアップデートで、Tropico 6は6月のアップデートで日本語対応となりました Port Royale 4 ...

Steamでサマーセール2021開始 Sekiro、天穂のサクナヒメなど人気のゲームが最安値を更新して販売中
サマーセール 7月9日午前2時まで ゲームやクーポンをもらえるようなイベントは特にありません バッジやステッカーをもらえるイベントが用意されていますが入手できるアイテムはトレード、売買が不可となっているので注意が必要です 運命を築き上...